バイオハザード RE:4(Resident Evil 4 Remake)基本情報一覧
項目 | 内容 |
---|---|
ゲームタイトル | バイオハザード RE:4(Resident Evil 4 Remake) |
開発・発売元 | カプコン(CAPCOM) |
対応プラットフォーム | PlayStation 5 / Xbox Series X|S / PC(Steam) |
ジャンル | サバイバルホラー / アクションアドベンチャー |
発売日 | 2023年3月24日 |
プレイ人数 | 1人 |
CEROレーティング | 審査予定(通常はZまたはDクラス) |
公式サイト | https://www.residentevil.com/re4/ja-jp/ |
ゲーム概要 | 2005年発売の「バイオハザード4」のリメイク作品。ストーリー再構成、最新グラフィックと操作感のリファインがなされている。 |
特徴的要素 |
|
マーセナリーズ&追加コンテンツ完全攻略【ステップバイステップ詳細ガイド】
コンテンツ概要とゲームモードの目的
「マーセナリーズ」は、バイオハザードRE:4リメイクのスコアアタック型エクストラモードです。複数あるマップ(村・古城・孤島・追加DLCステージ等)で、制限時間内により多くの敵を倒し高スコアを目指すのが目的となります。アップデートで新キャラやステージも追加され、やり込み要素が拡充されています。
基本ルール・プレイの流れ
- キャラクター選択(キャラごとに所持武器・必殺技が異なる。キャラ追加条件もあり)
- マップを選択(村・古城・孤島・ドックなど)
- 制限時間2分から開始。時間は敵撃破・特殊行動・緑の玉取得などで延長
- コンボを繋げてスコア倍率UP。「バレットラッシュ」発動で加点・ボーナスタイムに
- 敵を150体全滅 or タイムアップでリザルト
基本テクニック・スコアを稼ぐコツ
- 最大の稼ぎはコンボ(連続撃破数)維持。敵の配置・次の湧き位置を意識し、無駄なく倒し続けよう
- 緑玉(緑オーブ)は<+30〜+90秒>の大量時間延長になるため真っ先に回収
- ヘッドショット・メレー攻撃・ナイフキル・爆破・バレットラッシュ中の撃破で追加秒数獲得
- 強敵(チェーンソー男・ガラドールなど)は+20~+30秒。できるだけ早めに倒す
- ニワトリなどの<特殊エネミー>撃破で追加スコア・オーブ入手も狙える
使用可能キャラクターとアンロック条件・特徴
キャラ名 | アンロック条件 | 主な武器・特徴 |
---|---|---|
レオン | 最初から | ハンドガン/ショットガン/ライフル/マインスロアー |
ルイス | 村ステージでSランク達成 | スナイパー寄り武器構成、ボム威力高、範囲制圧型 |
クラウザー | 古城ステージでSランク達成 | 弓+ナイフ特化。必殺スキルで討伐効率抜群 |
ハンク | 孤島ステージでSランク達成 | サブマシンガン特化、インスタントキルスキルあり |
エイダ/ウェスカー | DLCキャラ:エイダ=初期 ウェスカー=エイダAランク達成 | 専用武器/高火力スキル・新衣装アンロック可 |
スコアランクと報酬まとめ
- 各マップ・各キャラごとに規定スコアを超えると「S」「S+」「S++」とランクアップ
- 条件例)
- Sランク:10万点以上
- S+ランク:特定条件で高ポイント達成
- S++ランク:全滅&全拾得+高ポイント(全ステージS++で衣装・本編報酬あり)
- 全キャラ・全ステージSランク以上→ハンドキャノン本編解放
ステージ構成と主な強敵・注意点
- 村:チェーンソー男・姉妹など即死攻撃注意。中盤以降囲まれやすいのでグレ・ショットガン活用
- 古城:赤司祭・ガラドール(高耐久)。背後からの攻撃に警戒、バレットラッシュで一気に倒す
- 孤島:ヘビーアーマー・Giant出現、遠距離狙撃や爆発物重視で安全を確保
- ドック/追加DLC:DLCキャラ専用ギミックや敵種も追加、特殊オブジェ・ランダム湧き多数
高スコア狙いのためのルートとタイムマネジメント(応用)
- 開始直後は最寄りの緑玉を優先回収し、敵の固まるポイントで連続撃破開始
- 強敵の出現予告を見て「手榴弾」「バレットラッシュ」を温存しておく
- 大群や強敵集中時にバレットラッシュや必殺技で一掃、コンボ継続を意識
- 敵が少なくなってきたら、タイミングを見てトドメを刺しながら残り時間を活用
おすすめキャラ&ビルド例(2025年最新バランス)
- 初~中級者:ルイス(範囲攻撃・制圧力)、レオン(総合力)
- 上級者:クラウザー(接近特化・必殺スキル)、ハンク(高機動キル狙い)
- 各キャラに適した戦法を研究:ルイス→爆弾設置、クラウザー→ナイフ近接連打
マーセナリーズ追加DLC&やり込み要素
- 新ステージや新キャラ、衣装アンロックの「やり込み」目標が豊富
- 全ステージS++達成で特別衣装や特典を入手可能
- 旧作「P.R.L.412」や新武器の追加にも期待(将来DLC情報参照)
補足Tips・初心者向けQ&A
- Q: 初期キャラでクリアが難しい場合は?
→ まずはルイスやクラウザーのアンロックを目指すとスコア効率が劇的に上がる - Q: コンボが途切れやすい…
→ コンボ切れそうな時は弱い敵を残しておき、つなぎ役に利用すると良い - Q: バレットラッシュゲージが溜まりにくい…
→ 強敵はできるだけキルを分担せず自分で倒す。多数を巻き込む爆発技を活用
まとめ
「マーセナリーズ」は 時間管理・コンボ維持・キャラごとの立ち回り・やり込み解放要素が全て噛み合った高難度モード。まずは得意なキャラを見つけ、各マップの緑玉・強敵配置・大量湧きポイントを覚え、バレットラッシュ活用&スコアUPを目指してください。努力と挑戦の価値あるやり込みモードです!